甲州高尾山リベンジ 2013年4月8日

この日はとても天気が良く、黄砂の影響もなく空は澄みきって晴れ渡り富士山が早速でむかえてくれた。勝沼ブドウ郷駅 から舗装道路歩きが長いので、循環バスに乗ることにした。とはいえ、300円払って20分の短縮だけだ。約1時間15分か けて大滝神社にたどり着き、それからが山の楽しみとなる。45分で尾根に出ると真正面に富士山、右手に甲州高尾山、 左に棚横手山と大滝山。なんて気持ちの良い日なのだろう。春霞がかかってない日は珍しい。この尾根の南側はほとん ど防火帯なので、見晴らしが良い。特に棚横手山で休憩するには、絶好の場所のはずなのだが、どういうわけか、通り 過ぎてしまい、気がついたら、大滝山だった。「どうも道が荒れていたわけだ。」倒木や倒枝が煩わしい。2月の会山行で、 さ迷いながら上り詰めたこの大滝山から間違って下りたコースにはちゃんと赤いリボンがついているが、棚横手方面には ついていない。メインコースのはずなのに、雪がついているとわからないものだなあ。自身を納得させ、同じ道を引き返し て「大富士見台」と言うところに腰を下ろして早昼食を取ることにした。ふと見ると、看板右手の足元の小さな杭に棚横手 の文字が。「なーんだここだったのか。」トレイルランの若者が物凄い勢いで、走りぬける姿を見て、若さがまぶしかった。 尾根を富士山をお供に甲州高尾山までずっと歩き続けるのは、この上なく気持ちがよい。唐松の葉の小さく芽吹いたとこ ろはとても可愛らしい。トウゴクミツバツツジの鮮やかさも印象的だった。甲府盆地を見下ろすと、はるかにピンクに染まる 一面が何箇所がある。桃の花だろうか。南アルプスも八ヶ岳も金峰山もいいねー。・・・・・・

コースタイム
三光時7:50〜9:05大滝神社〜9:30尾根〜10:30大富士見台(棚横手)〜10:55大滝山〜11:05棚横手〜 11:45富士見台12:1〜12:40甲州高尾山〜14:00大善寺



勝沼ブドウ郷駅7:31 発「ブドウコース1」のバスに6分乗ってここで降りる。


ブドウ畑の脇からの眺望、左から聖岳、赤石岳、荒川岳と南アルプス南部の山


左から農鳥岳、間ノ岳、北岳と南アルプス北部の山


トウゴクミツバツツジが所々咲いていました


富士山が向かえてくれました


山火事のあとが生々しく防火帯のため、南側斜面は木がない


ここが棚横手山見晴らしがよいです


2月に来た時に間違ってこの道を降りてしま った


2月に登った時、この標識に気がつかず、防 火帯の山腹を巻く道を歩いてしまった


尾根に上がると前方に夫婦がのんびり休んで いた。こんなところで
こんな良い天気に恵 まれればずっといたいよね


歩いてきた山を振り返 って


甲州高尾山はもうすぐ だ


棚横手山からの尾根歩きを満喫して、ここ甲 州高尾山にたどり着く と
特にに山頂はどう ってことのない山なん だよね


道端に咲いていた花桃、実物はもっときれい


ブドウ畑の中にも親切な標識がありました

25年度山行報告へ