3月 身延山 2013年3月26日

始発電車に乗り身延山までお花見山行しました。ローカル線でのんびり車窓の風景を眺めるのが好きな人はいいコース です。お喋りに花が咲き、枝垂桜に酔いしれ静かな山登りに汗をかき、長い一日を満喫しました。 バスに乗って身延山バス停で降り、そこから商店街をぬけ、途中で身延饅頭を買っておやつに食べた。美味しかった。 久遠寺の三門を過ぎると物凄い2百何段の階段があり、登山者のプライドもあって、歯を食いしばって休まず、涼しい顔 をしてのぼる。境内に入って、しだれ桜の前で写真を撮り、もちろんロープウェイには乗らずに林道を歩いた。コンクリー トの部分が終ると、最後の詰めが待っていた。長く、ただひたすら黙々と歩いた。下から登った人は7人いたと思うが、ほ とんど私達2人だけだった。ここから見る富士山も見事だったが、生憎雲に隠れてしまった。ここのミツマタの花は とても大きくて、濃いオレンジ色をしたものも素敵だった。頂上の展望台からは七面山が見られ、その後ろに甲斐駒、仙 丈ヶ岳、白根三山白鳳三山、荒川岳、赤石岳、聖岳、笊ヶ岳、八ヶ岳や茅ヶ岳も見えた。朝同じバスに乗っていた、単独 の甲府出身の女性とベンチに腰掛けながら山談義して、お昼ご飯を食べ、一足先に下山するも、若さに勝るものなしで、 あっという間に追い抜かれた。紫のトウゴク三つ葉ツツジや、真っ赤な一重椿や、黄ブシが所々見られ、高座石をすぎて から、いよいよ枝垂桜がちらほら姿を現してきた。上のほうはまったく咲いていなかったが、下に下るにつれてだんだん 花の数が増え、西谷のしだれ桜と言われる所に来ると、見事だ。あと1日2日遅かったほうがもっと華やかだったこもしれ ない。しだれ桜にもいろいろな種類があるらしく色濃きも薄きも一斉に咲いたピークはすごいだろうな。遠くても来る価値 は大いにある。山と立派なお寺に映えて素晴らしかった。


身延山山門


拝殿の前の桜


このミツマタの木は日に当たり過ぎたのか鮮やかではない。
ここで休憩して身延饅頭を食べた。


最後の詰めは結構きつ かった。やっと奥の院だ。恩親閣


今度は左の一番手前の七面山にのぼりたい


この分岐を過ぎると大きな杉林がある。手入れが行き届いてすばら しい


西谷のしだれ桜


今年の桜は寒かったせいか色が薄いらしい


お花見山行もいいですね

24年度活動報告へ